昔話『ききみみ頭巾』のあらすじ・解説・感想|おすすめ絵本
※当サイトのリンクには広告を含む場合があります
AdMax

 親切しんせつにしてもらったおれいとして、きつねからおじいさんがもらった頭巾ずきんは、動物どうぶつ言葉ことばがわかる不思議ふしぎ頭巾ずきんでした。その頭巾ずきんちからによっておじいさんがとみるというおはなしが『ききみみ頭巾ずきん』です。

 今回こんかいは、『ききみみ頭巾ずきん』のあらすじと解説かいせつ感想かんそう、おすすめ絵本えほんなどをご紹介しょうかいします!

AdMax

概要

ききみみずきん むかしむかし絵本9 岩崎京子 若菜珪 ポプラ社 日本にっぽん各地かくちかたがれてきた口承こうしょう説話せつわのため、『ききみみ頭巾ずきん』の明確めいかく原典げんてんとされる文献ぶんけん資料しりょうはありません

 しかし、江戸えど時代じだい前期ぜんき僧侶そうりょである浅井あさい了意りょうい寛文かんぶん2ねん(1662年)にあらわした『安倍あべの晴明せいめい物語ものがたり』のなかに、「晴明せいめいがカラスのこえいてときみかどやまいなおす」という逸話いつわしるされています。

 日本にっぽん各地かくちたおはなし存在そんざいし、そのなかには「おじいさんが神様かみさまから頭巾ずきんをもらう」というおはなしもあります。

 また、おなじような、こえないものがこえるようになる不思議ふしぎなおはなしは、世界せかいじゅう存在そんざいします。

 絵本えほんききみみずきん (むかしむかし絵本えほん 9)』は、ポプラしゃから出版しゅっぱんされています。岩崎いわさき京子きょうこさんによる好奇こうきしんをくすぐる軽妙けいみょうでリズミカルなぶんと、若菜わかなけいさんのあざやかであたたかみのあるやわらかなタッチの融合ゆうごうしたことで、動物どうぶつたちの表情ひょうじょうもり情景じょうけい、そして意外いがい展開てんかいは、どもが物語ものがたり世界せかい没入ぼつにゅうするたすけとなり、視覚しかくてき想像そうぞうりょく刺激しげきします。ポプラしゃの「むかしむかし絵本えほん」シリーズは、かせをつうじて親子おやこきずなふかめ、想像そうぞうりょく共感きょうかんりょくはぐく絵本えほんです。

 絵本えほんききみみずきん (岩波いわなみどものほん)』は、岩波いわなみ書店しょてんから出版しゅっぱんされています。『ききみみずきん』と『うりこひめとあまんじゃく』の二話にわ収録しゅうろくされてます。木下きのした順二じゅんじさんの軽快けいかいでリズミカルなぶんは、むかしばなし素朴そぼくさと現代げんだいてきなユーモアが見事みごと融合ゆうごうし、どもは物語ものがたりたのしさに夢中むちゅうになり、大人おとなはそのおくかくされたふかいメッセージにこころうごかされます。一方いっぽう独特どくとくのタッチであいされる初山はつやましげるさんは、シンプルながらもあたたかみがあり、動物どうぶつやおじいさんがやわらかくも表情ひょうじょうゆたかにきとえがかれているため、物語ものがたり世界せかいまれ、どもたちの想像そうぞうりょくをかきたてます。 リズミカルな文体ぶんたいみじかめの物語ものがたりなので、かせに最適さいてきです。そして、わったあとは、おもいやりや協力きょうりょく大切たいせつさをり、こころあたたかい余韻よいんのこります。「岩波いわなみどものほん」は、昭和しょうわ30ねん(1955ねん)の初版しょはん以来いらい世代せだいえてあいされつづけているシリーズです。そのなかでもとくこころのこ一冊いっさつが『ききみみずきん』です。

 絵本えほんききみみずきん (いまむかしえほん 10)』は、岩崎いわさき書店しょてんから出版しゅっぱんされています。広松ひろまつ由希子ゆきこさんが独自どくじ視点してんかれたことにより、おなじみのおはなし簡潔かんけつでありながらリズムがよく、そして心地ここちよくかたられています。降矢ふるやななさんのやわらかくあたたかみのあるは、色彩しきさいゆたかなもり風景ふうけいや、頭巾ずきんかぶったおとこ表情ひょうじょうめられた感情かんじょうが、物語ものがたり世界せかいかん一層いっそうて、ページをめくるたびこころつかんではなしません。そして、「八卦見はっけみ」という言葉ことば物語ものがたりすすめる重要じゅうようかぎとなり、丁寧ていねいぶんあいらしいりなす世界せかいは、ひとこころながのこることでしょう。「やさしさはかならかえってくる」という希望きぼうあたえる内容ないようともに、人間にんげん動物どうぶつ共存きょうぞんできる世界せかいを、むかしひといだいていたことがかる一冊いっさつです。

あらすじ

 むかしむかし、あるところにこころやさしいひとりのおじいさんがおりました。

 お爺さんが芝刈しばかりからかえ途中とちゅう子狐こぎつねろうとしていたので、お爺さんがわりに取ってあげるととてもよろこんでいました。

 ある、お爺さんがまちまでかけておそくにかえると、先日せんじつの子狐が手招てまねきしていました。

 子狐についていくと、母狐ははぎつねらすいえ案内あんないされました。

 母狐は木の実を取ってくれたおれいにと小汚こぎたな頭巾ずきんをくれました。

 翌日よくじつ、お爺さんが薪割まきわりをしていると、昨日きのうもらった頭巾がふところからちたので、ためしにかぶってみることにしました。

 するとすずめはなしがかるようになりました。

 お爺さんは不思議ふしぎな頭巾におどろきましたが、それ以来いらいいろいろな動物どうぶつの話しをいてたのしむしむようになりました。

 そんなある日、木のうえのカラスの会話かいわを聞いていると、むら長者ちょうじゃむすめ病気びょうきくすのきたたりによるものだというのです。

 そこでお爺さんは長者の家をたずね、よるになると、くらなかとまり、楠が話しているのを聞きました。

 お爺さんが聞いた話しによると、楠が祟っているのは、あたらしい蔵が楠のこしの上にっているからだということが分かりました。

 翌日、そのことを長者につたえ、蔵をどかしてみると、娘はすっかり元気げんきになりました。

 喜んだ長者はお爺さんにたくさんの褒美ほうびをあげました。

 そして、お爺さんはきつね好物こうぶつである油揚あぶらあげをたくさんって帰りました。

解説

 むかし人間にんげん自然しぜん一体いったいとなってらしていました。

 とり動物どうぶつたちもみんな仲間なかまだったのです。

 鳥のさえずりや木々きぎのざわめきが、なにはなっているようにこえるのは、昔の人間がんでいた生活環境せいかつかんきょうから実感じっかんでしょう。

感想

 『ききみみ頭巾ずきん』の面白おもしろさは、頭巾ずきんという登場とうじょうする道具どうぐめられたゆめのような効果こうかは、使用しようする人物じんぶつ性格せいかくによって変化へんかするということではないでしょうか。

 『はなじいさん』のおはなしがそうであるように、おなじ道具でも心優こころやさしいお爺さんが使つかえばしあわせになり、欲張よくばりなとなりのお爺さんが使えば不幸ふこうになるということです。

 過度かど欲望よくぼういましめる内容ないようのお話ではありますが、『ききみみ頭巾』には欲張りな隣のお爺さんが登場しないので、おもいやりのこころがあふれるあかるい物語ものがたりとなっています。

まんが日本昔ばなし

ききみみ頭巾ずきん
放送日: 昭和51年(1976年) 01月03日
放送回: 第0026話(第0013回放送 Bパート)
語り: 市原悦子・(常田富士男)
出典: 表記なし
演出: まるふしろう
脚本: 沖島勲
美術: 馬郡美保子
作画: 樋口雅一
典型: 動物報恩譚どうぶつほうおんたん呪宝譚じゅほうたん
地域: 東北地方(岩手県)

 Amazonプライム・ビデオで、『まんが日本にっぽんむかしばなし』へ、ひとっび。

 かつてテレビで一大いちだいブームをつくった『まんが日本昔にっぽんむかしばなし』のなかから傑作けっさく101厳選げんせんしました!

 国民的こくみんてきアニメーション『まんが日本昔にっぽんむかしばなし』がDVDになりました!
 『ききみみ頭巾ずきん』は「DVD-BOXだい5しゅう 第22かん」でることができます。

最後に

 今回こんかいは、『ききみみ頭巾ずきん』のあらすじと解説かいせつ感想かんそう、おすすめ絵本えほんなどをご紹介しょうかいしました。

 地球上ちきゅうじょうきているのは、人間にんげんだけではありません。とりも、小川おがわさえも、みんな生きています。そのことをあらためておもらされるおはなしが『ききみみ頭巾』です。ぜひれてみてください!

AdMax
おすすめの記事