昔話『ちょうふく山の山んば』のあらすじ・内容解説・感想|おすすめ絵本
※当サイトのリンクには広告を含む場合があります
AdMax

 “山姥やまんば”とは、奥山おくやまみ、「やまかみ」あるいは「やまかみつかえるおんな」のことで、おそろしい形相ぎょうそうをし、ひとらう妖怪ようかいかんがえられています。しかし、この『ちょうふくやまやまんば』からは、恐ろしさだけではなく、やさしさ、あたたかさがかんじられます。

 今回こんかいは、『ちょうふく山の山んば』のあらすじと解説かいせつ感想かんそう、おすすめ絵本えほんなどをご紹介しょうかいします!

AdMax

概要

 「ちょうふくやまやまんばが、どもんだで、もちもってこう」からはじまる『ちょうふくやまやまんば』は、『やまんばのにしき』ともばれる民話みんわです。

 東北地方とうほくちほう位置いちする秋田県あきたけん仙北郡せんぼくぐん南外村なんがいむら (現在げんざい大仙市南外せんぼくしなんがい)につたわるとされます。

 「おんなよわし、されどははつよし」
 一般的いっぱんてきに、女性じょせいよわいものとされています。 しかし、ははが女性として弱いものであれば、子育こそだてをすることがむずかしくなってしまいます。
 それは妖怪ようかい山姥やまんばでもおなじことです。
 妖怪の山姥と人間にんげんのおばあさんによる、あいあふれたこころなご物語ものがたりが『ちょうふく山の山んば』です。

 二見書房ふたみしょぼうより出版しゅっぱんされている新書 しんしょまんが日本にっぽんむかしばなし だい1かん』に「ちょうふくやまやまんば」は収録しゅうろくされています。挿絵さしえがどこかなつかしく、どもへのかせにも最適さいてきなおすすめの新書しんしょです。

 絵本えほんやまんばのにしき (むかしむかし絵本えほん 2)』はポプラしゃから出版しゅっぱんされています。お馴染なじみの色鮮いろあざやかなで迫力はくりょくある瀬川康男せがわやすおさんの素敵すてき挿絵さしえたのしむことができます。松谷まつたにみよさんによる方言ほうげんまじえた独特どくとくかた口調くちょうはリズミカルです。こわくない山姥やまんば物語ものがたりなので、ちいさいおさんでも夢中むちゅうになって見聞みききすること間違まちがいなしの一冊いっさつです。

 絵本えほんやまんばとがら (てのひらむかしばなし)』は岩波書店いわなみしょてんから出版しゅっぱんされています。“がら”というのは山姥やまんばどもの名前なまえです。長谷川摂子はせがわせつこさんによって“やまんば”と“がら”がとてもやさしくえがかれています。山姥やまんば登場とうじょうするのに、まったくこわくない内容ないようなので、かせにおススメの一冊いっさつです。

 『秋田あきたむがしこ』は無明舎出版むみょうしゃしゅっぱんから出版しゅっぱんされています。無明舎出版は秋田県秋田市あきたけんあきたし地方ちほう出版社しゅっぱんしゃで、秋田県あきたけん中心ちゅうしん東北地方とうほくちほう関連かんれん書籍しょせきおおく出版しています。この『秋田むがしこ』は、昭和しょうわ34ねん(1959年)に未來社みらいしゃから刊行かんこうされた『秋田あきたむがしこ だい1しゅう』をあらたにくみなお判型はんがたおおきくしたものです。秋田県につたわる民話みんわ109へん収録しゅうろくされた322ページ充実じゅうじつした内容ないよう一冊いっさつです。

あらすじ

 むかしむかし、あるところに、ちょうふくやまというたかい山がありました。そこにはおそろしい山姥やまんばんでいました。

 あるとし十五夜じゅうごやばんのことです。
 ちょうふく山のふもとむら人々ひとびとがお月見つきみをしていると、くろくも近付ちかづき、周囲しゅういきゅうくらくなり、
 「ちょうふく山の山姥やまんばが、どもをんだから、いわいのもちをついてってい」
という恐ろしいこえひびわたりました。

 村人むらびとたちはおどろきました。

 そして、みなでもちごめって、大慌おおあわてでいわいのもちをつきました。

 こうして、餅は用意よういすることが出来できました。しかし、山姥をこわがり、餅を持ってちょうふく山へくという村人がだれもいませんでした。

 村人たちははない、村一番むらいちばん乱暴者らんぼうもののカモやす権六げんろくたのむことにしました。

 ところがこの二人ふたり、山姥が怖くて、みちらないから行けないとことわってました。

 そこで、村一番の年寄としよりのおおばんばが道案内役みちあんないやくとしてついていくことになりました。

 そうなっては、カモ安も権六も断ることができませんでした。二人は仕方しかたなく餅をかかえて、大ばんばのあとについてちょうふく山をのぼっていきました。

 山を登っていく途中とちゅう、山姥の声がこえると、カモ安と権六は大ばんばと餅をいてげていってしまいました。

 仕方なく、大ばんばは餅をそのに置いて、山姥のいえたずねていきました。

 山姥に事情じじょうはなすと、昨日きのうまれたばかりの“まる”というあかぼうが、かぜのようにびだしていき、ひとっ飛びで餅をかついでかえってきました。

 大ばんばは恐ろしくなって、
 「もうかえってもいいか」
と山姥につたえましたが、
 「ワシの産後さんご世話せわをしてくれ」
と山姥にめられ、山姥の産後さんご世話せわ二十一日間にじゅういちにちかんだけすることになりました。

 大ばんばが帰る、おれいにと山姥からいくら使つかってもなくなることがないという不思議ふしぎな「にしき反物たんもの」をもらいました。

 大ばんばが村に帰ると、村人たちは大ばんばがんだとおもって葬式そうしき最中さいちゅうでした。

 大ばんばは村人たちに事情じじょうを話し、山姥からもらったにしきを村人たちにけてあげました。

 それからというもの、この錦は村の名物めいぶつとなり、村人たちは錦をってしあわせにらしたそうです。

解説

 山姥やまんばは、山奥やまおく老女ろうじょ妖怪ようかいといわれています。

 おおくの場合ばあい形相ぎょうそうは、たかく、ながかみで、眼光がんこうするどく、みみまでけたくちち、出会であった人間にんげん災厄さいやくをもたらし、人間をらうとかんがえられています。

 しかし、その一方いっぽうやまかみつかえ、ふくさずける柔和にゅうわ女性じょせいとしてえがかれる場合ばあいもあります。

 それから、日本人にっぽんじんならだれもがっている、くままさかりかついだ足柄山あしがらやまの『金太郎きんたろう』という民話みんわがありますが、平安時代へいあんじだい末期まっき成立せいりつしたとされる『今昔物語集こんじゃくものがたりしゅう』には、「金太郎きんたろうはは山姥やまんば」としるされています。
 これが、山姥の伝承でんしょうとしては、日本にっぽん一番いちばん有名ゆうめいなおはなしかもしれません。

 また、お話に「産後さんご二十一日間にじゅういちにちかん」とありますが、日本ではふるくからの習慣しゅうかんで、産後さんご安静あんせいにする時期じきわりを「床上とこあげ」と表現ひょうげんし、産後さんご二十一日間にじゅういちにちかん床上とこあげまでは、できるだけよこになって身体しんたいやすめるものとわれています。
 そこにかんしては、人間の世界せかいも山姥の世界もおなじようです。

 『今昔物語集こんじゃくものがたりしゅう (角川書店かどかわしょてんへんビギナーズ・クラシックス)』は、現代語訳げんだいごやく古文こぶんきとしたリズムによってだれもが古典こてん世界せかいたのしむことができます。

感想

 おおばんばと村人むらびとたちや山姥やまんばとそのどもなど、『ちょうふくやまやまんば』は登場とうじょうするすべての人物じんぶつじつきとえがかれているおはなしです。

 さて、お年寄としよりは、それまでの人生じんせいにおいて様々さまざま経験けいけんをし、わざきたえ、知識ちしきかさねてきています。

 その経験や技、知識は一夜いちやにしてきずかれたものではないので、将来しょうらい見通みとおしていく“ちから”と解釈かいしゃくすることができます。

 そして、それは間違まちがいなく次世代じせだいにな若者わかものみちしるべや参考さんこうになることでしょう。

 お年寄りがみずかつちかってきたものを発信はっしんし、世代せだいえて共有することは、これから超高齢社会ちょうこうれいしゃかいという未知みち領域りょういきしていく日本にっぽんにとっては、未来みらい社会しゃかいのありかただけではなく、自分じぶんたちがどうきていくかをかんがえるきっかけを提示ていじしてくれる重要じゅうよう要点ようてんになるのではないでしょうか。

まんが日本昔ばなし

ちょうふくやまやまんば
放送日: 昭和51年(1976年) 02月07日
放送回: 第0034話(第0018回放送 Aパート)
語り: 常田富士男・(市原悦子)
出典: 表記なし
演出: 樋口雅一
文芸: 沖島勲
美術: 山守啓陽
作画: 鈴木欽一郎
典型: 妖怪譚ようかいたん山姥やまんば
地域: 東北地方(秋田県)

 Amazonプライム・ビデオで、『まんが日本にっぽんむかしばなし』へ、ひとっび。

 かつてテレビで一大いちだいブームをつくった『まんが日本昔にっぽんむかしばなし』のなかから傑作けっさく101厳選げんせんしました!

 国民的こくみんてきアニメーション『まんが日本昔にっぽんむかしばなし』がDVDになりました!
 『ちょうふくやまやまんば』は「DVD-BOXだい8しゅう 第37かん」でることができます。

最後に

 今回こんかいは、『ちょうふくやまやまんば』のあらすじと解説かいせつ感想かんそう、おすすめ絵本えほんなどをご紹介しょうかいしました。

 『ちょうふく山の山んば』は、豪快ごうかいでしかも人間味にんげんみかんじさせる山姥やまんばと、おばあさんの知恵ちえ勇気ゆうきが、最後さいごむらしあわせをはこんでくるというおはなしです。ぜひれてみてください!

AdMax
おすすめの記事