昔話『赤神と黒神』のあらすじ・内容解説・感想
※当サイトのリンクには広告を含む場合があります
AdMax

 『赤神あかがみ黒神くろがみ』は、どうして津軽つがる(青森県あおもりけん)と蝦夷えぞ(北海道ほっかいどう)がはなれ、そのあいだ津軽つがる海峡かいきょうができたのかという、日本にっぽん土地とち形成けいせい由来ゆらい物語ものがたりです。

 今回こんかいは、『赤神あかがみ黒神くろがみ』のあらすじと内容ないよう解説かいせつ感想かんそうなどをご紹介しょうかいします!

AdMax

概要

 『赤神あかがみ黒神くろがみ』は、『赤神あかがみ黒神くろがみのけんか』ともばれる“赤神あかがみ黒神くろがみ伝説でんせつ”です。

 東北とうほく地方ちほう位置いちする秋田県あきたけん男鹿おが半島はんとうから青森県あおもりけん竜飛岬たっぴみさき十和田湖とわだこつたわる民話みんわです。

 どうして津軽つがる(青森県あおもりけん)と蝦夷えぞ(北海道ほっかいどう)がはなれ、そのあいだ津軽つがる海峡かいきょうができたのかという、日本にっぽん土地とち形成けいせい由来ゆらい物語ものがたりであり、地方ちほう神話しんわ雄大ゆうだい物語ものがたりでもあります。

 また、季節きせつごとにいろどゆたかな変化へんかせる東北とうほく地方ちほう特有とくゆう景観けいかんと、その景観けいかん調和ちょうわしながら登場とうじょうする神々かみがみうごこころのさまは、とにかくうつくしいです。

あらすじ

 むかしむかし、うつくしいやまかこまれた十和田湖とわだこに、とてもうつくしい女神めがみんでいました。女神めがみは、いとつむはたってらしていました。

 きこたん ぱたとん
 きこたん ぱたとん

 はたおとは、みずうみ岸辺きしべのブナもりやエゾまつはやしひびき、ときおり女神めがみうつくしいこえうたうたは、もやおくねむしろやまくろたにへもながれていきました。

 羽後国うごのくに男鹿おが半島はんとうには赤神あかがみんでいました。赤神あかがみは、ふえき、鹿しかれをってらす、痩身そうしん美青年びせいねんでした。

 赤神あかがみは、女神めがみうつくしいこえきつけて、雪解ゆきどけのみず男鹿おがうみそそころ十和田湖とわだこへとやってました。そして、一目ひとめるなり、赤神あかがみ女神めがみきになりました。

 それからというもの、赤神あかがみは、鹿しかをお使つかいにして、毎日まいにち毎日まいにちこころやさしい手紙てがみ女神めがみおくりました。

 そして、手紙てがみ最後さいごには、
 「どうか、わたしつまになってください」
かならいてありました。

 しかし、
 「うれしいおもうですが、もうすこってください」
女神めがみはなかなか承知しょうちしませんでした。

 さて、八甲田山はっこうださんのはるかとおく、陸奥国むつのくに竜飛たっぴみさきには黒神くろがみんでいました。黒神くろがみは、こおりいだつるぎこしげ、いばらのようなひげ八方はっぽうきだし、りゅうしたがえ、ひくそら大地だいちあいだおさめていました。

 黒神くろがみも、女神めがみうたうたきつけて、十和田湖とわだこへやってました。そして、一目ひとめるなり、黒神くろがみ女神めがみ魅了みりょうされました。

 それからというもの、黒神くろがみも、毎日まいにち毎日まいにちりゅうっては、うみさちやまさちはいうにおよばず、手当てあたり次第しだい宝物たからものかついでは、女神めがみのところをたずねては、
 「どうか、わしのつまになれ」
うのでした。

 しかし、
 「うれしいおもうですが、もうすこってください」
女神めがみはなかなか承知しょうちしなかったのでした。

 女神めがみなやみました。

 このはるやさしい赤神あかがみ真心まごころけて、また黒神くろがみ雄々おおしい姿すがたかべ、女神めがみこころみだれるばかりでした。

 そんな女神めがみ姿すがたているうちに、赤神あかがみ黒神くろがみは、自分じぶんたちがかみであることをわすれて、
 「十和田とわだ女神めがみわたしのものだ」
 「いや、わしのものだ」
こえあらげてあらそうようになった。

 やがて、十和田湖とわだこにもなつがやってきたころあらそいははげしいいくさわりました。

 あらしこしりゅうばしておそってくる黒神くろがみを、数知かずしれぬ鹿しかむれれをひきいて赤神あかがみむかちました。

 そのとき、みちのくの八百万やおよろずかみは、津軽つがる岩木山いわきさんあつまって、このいくさすえ見守みまもっていました。いつのにか見物けんぶつ神々かみがみふたつにかれ、黒神くろがみ味方みかたやま右側みぎがわに、赤神あかがみ味方みかたやま左側ひだりがわあつまり、それぞれの応援おうえんはじめたのでした。

 ななたいさん黒神くろがみ応援おうえんするやま右側みぎがわじん神々かみがみかずほうおおく、その神々かみがみあしらしてさわいだことで、岩木山いわきさんみぎかたは、くずされてややひくくなってしまいました。

 さて、はるかいくささまながめると、ちから歴然れきぜんで、黒神くろがみつるぎにより燦々さんさんたる痛手いたでけた赤神あかがみは、故郷こきょう男鹿おが半島はんとうかえりました。

 そして、地上ちじょうは、またたく赤神あかがみ紅葉こうようつつまれてしまいました。

 赤神あかがみは、
 「もうこれまでだ。以後いごふたたにあらわれることはないだろう」
うと、岩屋いわやなかかくしてしまいました。

 いくさった黒神くろがみは、いそいでりゅうると、女神めがみつまむかえようと、十和田湖とわだこかいました。

 ところが、十和田湖とわだこのどこにも、女神めがみ姿すがたはありませんでした。

 女神めがみは、
 「けた赤神あかがみがかわいそう」
って、赤神あかがみあといかけ、男鹿おが半島はんとうき、赤神あかがみ一緒いっしょ岩屋いわやなかかくれてしまったのでした。

 それをった黒神くろがみは、いしのようなおも足取あしどりで、津軽つがる竜飛たっぴみさきかえってきました。

 いくさにはちましたが、女神めがみはもういません。

 山々やまやまはひらひらととし、そらにはゆきはじめました。

 黒神くろがみは、やさしい女神めがみわすれることもできず、やがて十和田湖とわだこにはけて、きたかっておおきな“ためいき”をつきました。

 そのためいきはものすごく、大地だいちがメリメリとおとててけ、そこにうみうつくしいしろあわなみながみ、このときから津軽つがる蝦夷えぞはなれてしまい、いま津軽つがる海峡かいきょう出来できました。

解説

 日本にほん地図ちずひろげてみると、秋田県あきたけん北西部ほくせいぶには日本海にほんかいした男鹿おが半島はんとうがあります。

 男鹿おが半島はんとうは、秋田県あきたけんなかでももっとはやひらかれた地域ちいきで、歴史れきしふるく、奈良なら時代じだい成立せいりつした日本にっぽんもっとふる史書ししょひとつである『日本書紀にほんしょき』にも登場とうじょうします。

 男鹿おが半島はんとう西部せいぶ男鹿おが三山さんざん(真山しんざん本山ほんざん毛無山けなしやま)は、山岳さんがく信仰しんこう霊場れいじょうとして名高なだかく、貴重きちょう社寺しゃじ建造物けんぞうぶつ仏像ぶつぞうなどけんくに指定してい文化財ぶんかざいおおのこされています。

 秋田県あきたけんつたわる“なまはげ伝説でんせつ”もここからまれました。

 男鹿おが三山さんざんは、真山しんざんから本山ほんざん毛無山けなしやままでは登山道とざんどうび、縦走じゅうそうすることができます。

 そして、男鹿おが三山さんざん本山ほんざんには、物語ものがたり登場とうじょうする赤神あかがみまつ赤神あかがみ神社じんじゃ鎮座ちんざします。

 赤神あかがみ神社じんじゃは、一般いっぱんには赤神あかがみ神社じんじゃ五社堂ごしゃどうとしてられます。赤神あかがみ神社じんじゃ拝殿はいでんから、おに一晩ひとばんきずきげたとつたわる九百九十九きゅうひゃくきゅうじゅうきゅうだんけわしい石段いしだんのぼると、そのさきくに重要じゅうよう文化財ぶんかざい指定していされている赤神あかがみ神社じんじゃ五社堂ごしゃどうあらわれます。

 ちなみに、神社じんじゃまつられているのは赤神あかがみだけで、黒神くろがみ女神めがみまつられていません。

感想

 秋田県あきたけんには、『赤神あかがみ黒神くろがみ』のような、こんなにも雄大ゆうだい神々かみがみ物語ものがたりがあることにおどろき、そしてはかれない魅力みりょくかんじます。

 その土地とち形成けいせい由来ゆらいかんする物語ものがたり数多かずおおくありますが、これほどおおらかな物語ものがたりめずらしいのではないでしょうか。

 いまからやく二万にまんねんまえ氷河期ひょうがきには、海水面かいすいめん氷結ひょうけつしたことで、130~140mほど海水面かいすいめんがり、本州ほんしゅう北海道ほっかいどうりくつづきになっていたとのせつがあるそうです。

 ところが、縄文じょうもん時代じだいには、本州ほんしゅう北海道ほっかいどうとのあいだには、すでに現在げんざいのような津軽つがる海峡かいきょう形成けいせいされ、日本海にほんかい北上ほくじょうする対馬つしま海流かいりゅうかれ、津軽つがる海峡かいきょうをとおり黒潮くろしお合流ごうりゅうしていたそうです。

 『赤神あかがみ黒神くろがみ』のなかにあるように、黒神くろがみ青森県あおもりけんにある津軽つがる半島はんとう竜飛たっぴみさきかえり、きたかってついた“ためいき”が、氷河期ひょうがきこおりかすあたたかなかぜであったように、古代こだい日本人にっぽんじんぐなこころあたたかくつたわってくる物語ものがたりです。

まんが日本昔ばなし

赤神あかがみ黒神くろがみ
放送日: 昭和51年(1976年)09月18日
放送回: 第0082話(第0050回放送 Aパート)
語り: 常田富士男・(市原悦子)
出典: 表記なし
演出: 杉田実
文芸: 杉田実
美術: 馬郡美保子
作画: 馬郡美保子
典型: 神話しんわ由来譚ゆらいたん
地域: 東北地方(秋田県)

最後に

 今回こんかいは、『赤神あかがみ黒神くろがみ』のあらすじと内容ないよう解説かいせつ感想かんそうなどをご紹介しょうかいしました。

 『赤神あかがみ黒神くろがみ』は、秋田県あきたけんから青森県あおもりけん歴史れきし民話みんわしたしめることと同時どうじに、女神めがみをめぐる赤神あかがみ黒神くろがみとのあらそいのなかで、「しん勇気ゆうき」とはなにかについてかんがえさられる物語ものがたりです。ぜひれてみてください!

AdMax
おすすめの記事