昔話『鉢かつぎ姫』のあらすじ・内容解説・感想|おすすめ絵本
※当サイトのリンクには広告を含む場合があります
AdMax

 『はちかつぎひめ』は、室町時代むろまちじだい末期まっき成立せいりつしたとされる『御伽草子おとぎぞうし』のなかおさめられているおはなしひとつで、ふるくから大阪府おおさかふ交野郡かたのぐん(現在げんざい大阪府おおさかふ交野市かたのし)につたわる民話みんわとして人々ひとびとしたしまれています。

 今回こんかいは、『鉢かつぎ姫』のあらすじと解説かいせつ感想かんそう、おすすめ絵本えほんなどをご紹介しょうかいします!

AdMax

概要

 『はちかつぎひめ』は、大阪府おおさかふ交野郡かたのぐん(現在げんざい大阪府おおさかふ交野市かたのし)が舞台ぶたいのおはなしわれています。

 室町時代むろまちじだい末期まっき成立せいりつしたとされたとされる『御伽草子おとぎぞうし』のなかおさめられているお話のひとつで、「はちかづきの草子そうし」として世間せけんひろわたることになります。

 『御伽草子』には「はちかつぎひめ」の他に、「一寸法師いっすんぼうし」や「浦島太郎うらしまたろう」などが掲載けいさいされています。

 鎌倉時代かまくらじだい前期ぜんきに成立したとされる『住吉物語すみよしものがたり』ととも中世ちゅうせい継子けいしいじめを主題しゅだいとしたお話の代表作だいひょうさくで、そこに奈良県ならけん桜井市さくらいし初瀬はせにある長谷観音はせかんのんをからませることによって、観音信仰かんのんしんこう教化活動きょうかかつどうおこなわれていたのではないかとかんがえられています。

 ちなみに、「鉢かづき姫」が正式名称せいしきめいしょうです。それは、「かづき」は「あたまにかぶる」という意味いみ古語こご「被く(かづく)」の活用形かつようけいであるからで、現代語げんだいごの「担ぐ(かつぐ)」の活用形ではないからです。

 絵本えほんはちかつぎひめ (日本にっぽん民話みんわえほん)』は教育画劇きょういくがげきから出版しゅっぱんされています。有名ゆうめい日本にっぽん民話みんわを、香山美子こうやまよしこさんがとてもわかかりやすくえがいています。そして、赤坂三好あかさかみよしさんによるあざやかでうつくしいので、ちいさなおさんでもたのしめる絵本です。

 絵本えほんはちかつぎひめ (松谷まつたにみよむかしむかし)』は童心社どうしんしゃから出版しゅっぱんされています。松谷まつたにみよさんよる方言ほうげんれたかた口調くちょうぶんは、のんびりとしていてあじわいがあります。梅田俊作うめだしゅんさくさんのは、おも内容ないようのおはなしとは対照的たいしょうてきに、はなやかないろおお使つかうつくしいです。

 絵本えほんはちかづき (日本にっぽん物語ものがたり絵本えほん)』はポプラしゃから出版しゅっぱんされています。いろんでいて、平安時代へいあんじだいはなやかでうつくしい着物きものはな描写びょうしゃたのしむことができます。ところどころに和歌わかまれているため、大人おとなでもたのしめる絵本です。

 絵本えほんはちかづきひめ こどものとも絵本えほん』は福音館書店ふくいんかんしょてんから出版しゅっぱんされています。中井智子なかいともこさんによるうつくしくてやさしいは、まるでもののようです。長谷川摂子はせがわせつこさんによるかなしくて忍耐にんたい日々ひび淡々たんたんかたぶんと、それにこたえる繊細せんさいな絵のわせがとてもい絵本です。

 「講談社こうだんしゃ絵本えほん」として昭和しょうわ12ねん(1937年)に刊行かんこうされた『はちかつぎひめ』が、平成へいせい13ねん(2001年)に現代げんだい仮名かなづかいで復刻ふっかんしました。一流いちりゅう日本画家にほんがかによって緻密ちみつえがかれたには、とても迫力はくりょくがあります。広川操一ひろかわそういちさんのうつくしくひんがあります。『はちかつぎひめ (しん講談社こうだんしゃ絵本えほん)』はおすすめの絵本です。

 『むかしむかし V (花さかじい/つるのおんがえし/はちかつぎひめ)』は文渓堂ぶんけいどうから出版しゅっぱんされています。現代げんだいにもしっかりとつたえていきたい、りすぐりの日本にっぽん昔話むかしばなしが3ぺん収録しゅうろくされています。ぜん5かんシリーズの最終巻さいしゅうかん

あらすじ

 むかしむかし、河内国かわちのくに交野郡寝屋かたのごおりねやにとても裕福ゆうふく長者ちょうじゃんでいました。

 長者と奥方おくがた夫婦仲ふうふなか大変たいへんしあわせな毎日まいにちおくっていましたが、どうしたわけかどもにめぐまれませんでした。

 そこで観音様かんのんさま祈願きがんしたところ、のぞどおりにおんなまれ、やがてうつくしいひめ成長せいちょうしました。

 しかし、そのころ、姫のははながあいだ病気びょうき寝込ねこんでおりました。母は自分じぶんんだあとの姫のすえ心配しんぱいし、観音様におまいりしたところ、姫のあたまはちをかぶせよというおげがありました。

 母はお告げのとおりに姫に鉢をかぶせ、それから幾日いくにちもしないうちにくなってしまいました。

 ちちが姫の鉢をみっともないからとろうとしましたが、なぜかはずすことができませんでした。

 しばらくして父が再婚さいこんすると、あたらしい母は姫の鉢を気味悪きみわるがって姫につらくたり、家来けらいめいじて姫をとおいところへててしまいました。

 姫はくあてもなくあるつづけ、きていくのがつらくなりかわげました。ところが、鉢のおかげでおぼれることなくがり、お公家様くげさまたすけられ、姫はそこではたらくことになりました。

 あるよるくらなかかれていることつけた姫は、むかしなつかしんでいていると、そこへ若君わかぎみがやってきました。

 若君は姫が高貴こうきな生まれとかん素性すじょうたずねました。

 姫はわれるままに、自分のうえを若君にかせました。

 しばらくったある日、若君に結婚話けっこんばなしがったのですが、若君は姫と結婚けっこんしたいとったので、両親りょうしんから猛反対もうはんたいされてしまいます。

 若君の父は姫をものにしようとかたないてりかぶった瞬間しゅんかん、姫が頭にかぶっていた鉢がひかって粉々こなごなくだけ、なかからたくさんの金銀財宝きんきんざいほうともに美しい姫の姿すがたあらわれました。

 その、姫は若君とむすばれ、観音様に感謝かんしゃしながらいつまでも幸せにらしました。

解説

 長谷観音はせかんのん不思議ふしぎ出来事できごとかかわって昔話むかしばなしによく登場とうじょうします。昔話がかたられていた当時とうじ人々ひとびとしたしまれ信仰しんこうされた存在そんざいであったとおもわれます。

 『御伽草子おとぎぞうし』は、それまでの『源氏物語げんじものがたり』に代表だいひょうされる貴族きぞく恋愛れんあい中心ちゅうしんだった長編物語ちょうへんものがたりとはことなり、短編物語たんぺんものがたりとなり、口頭こうとうつたわってきた昔ばなしにちか民間説話みんかんせつわれられ、もない庶民しょみん主人公しゅじんこうになったり、それが神仏しんぶつ化身けしんもうであったり、動物どうぶつ擬人化ぎじんかしたりするなど、それまでにない多種多様たしゅたよう題材だいざいあらわされています。

 姫の初瀬山はつせやまの長谷観音にちなんでけられた初瀬姫はつせひめちち河内国交野郡寝屋かわちのくにかたのごおりねや長者ちょうじゃである備中守びっちゅうのかみ藤原実高ふじわらのさねたか、そのつま摂津国鳴海せっつのくになるみ芦屋長太夫あしやちょうだゆうむすめ照見てるみ、姫をたすけたお公家様くげさま山蔭三位中将さんいんさんいちゅうしょう、姫の結婚相手けっこんあいて中将ちゅうしょう四男よんなんである宰相殿御曹司さいしょうどのおんぞうしつたえられています。

 それから、このおはなしには、若君わかぎみ兄嫁あによめたちと美貌びぼう宝物たからもの才覚さいかくきそうというつづきがあり、最後さいご継母けいぼ不仲ふなかになって屋敷やしきた父と姫の再会さいかいたされるという結末けつまつ物語ものがたりめくくられています。

 『御伽草子おとぎそうし』には、おおくのひとどものころいたことのある昔話むかしばなしがたくさんまっています。現代語訳げんだいごやく掲載けいさいされていませんが、原文げんぶん挿絵さしえ注釈ちゅうしゃくみっつがそろっているので、ほとんどむことが可能かのうです。上下じょうげかん渋川版しぶかわばん御伽草子』のぜん23ぺんむことができます。

感想

 この『はちかつぎひめ』を理解りかいするには、ひめがかぶった“はち”とはいったいなんであったのか、その意味いみ必要ひつようがあるのではないでしょうか。

 『鉢かつぎ姫』は、母性的ぼせいてき人物じんぶつ男性的だんせいてきな人物との役割やくわり対比たいひが、とても興味深きょうみぶか内容ないようとなっています。

 母性ぼせい否定的ひていてきはたらときには、男性的だんせいてきなものが補償ほしょうをして肯定的こうていてきに働くことをこのお話はおしえています。もしくは、母性が姫の成長せいちょうのためにつら環境かんきょうを姫にあたえて、その姫をたすける存在そんざいとして男性だんせい登場とうじょうさせたかのようにもれます。

 この母性にたるものが鉢の役割やくわりであったのではないでしょうか。

 そして、鉢によって外界がいかいとのまじわりを遮断しゃだんされた姫は、内界ないかいへとかい自分じぶん感情かんじょうくるしみにをそむけずに直視ちょくしするようになります。

 みずからのかなしみにうことで、姫は少女しょうじょから女性じょせいへと変容へんようげます。

 また、鉢はまもるとともかくれる場所ばしょ提供ていきょうします。

 鉢の中に隠れることによって、うちなる異性いせいとのかかわりをふかめることができました。

 おもはは気持きもちをかんじるお話です。

まんが日本昔ばなし

はちかつぎひめ
放送日: 昭和51年(1976年)02月21日
放送回: 第0037話(第0020回放送 Aパート)
語り: 市原悦子・(常田富士男)
出典: 表記なし
演出: 今沢哲男
文芸: 鈴木良武
美術: 青木稔・(竹森佳史)
作画: 鈴木欽一郎
典型: 継子ままこいじめたん観音信仰かんのんしんこう霊験譚れいげんたん
地域: 近畿地方(大阪府)

 Amazonプライム・ビデオで、『まんが日本にっぽんむかしばなし』へ、ひとっび。

 かつてテレビで一大いちだいブームをつくった『まんが日本昔にっぽんむかしばなし』のなかから傑作けっさく101厳選げんせんしました!

 国民的こくみんてきアニメーション『まんが日本昔にっぽんむかしばなし』がDVDになりました!
 『はちかつぎひめ』は「DVD-BOXだい6しゅう 第28かん」でることができます。

最後に

 今回こんかいは、『はちかつぎひめ』のあらすじと解説かいせつ感想かんそう、おすすめ絵本えほんなどをご紹介しょうかいしました。

 最愛さいあいははうしない、みずからも異形いけい風貌ふうぼうとなったひめいえされ、たすけられたお公家様くげさまいえはたらくことになります。過酷かこく日々ひびおくっても、懸命けんめいきることでお公家様の若君わかぎみ見初みそめられ、しあわせをつかむという物語ものがたり人生じんせい示唆しさみ、時代じだいてもいろあせることはありません。

 むかしからしたしまれている日本版にっぽんばんシンデレラ物語の『鉢かつぎ姫』に、ぜひれてみてください!

AdMax
おすすめの記事